GBハードナーはスタンプコンクリート専用カラーモルタルです。(20㎏)
GBハードナーはカラーセメントと耐摩耗性無機硬質骨材を理想的に配合した材料で、高強度で優れた耐久性に仕上がるカラーセメントです。
散布工法として用いるスタンプコンクリートは、美装性・耐久性に優れた床面を作り上げ、ヨーロッパの街並みのような石畳やレンガ床面、山や海にある天然の石・岩畳や天然スレートなど自然の風合いが再現できます。
ポリマープラスを混入した混練工法として用いるスプレーコンクリートは、既存のコンクリート面が見違えるほど美しく改修できる耐久性に優れた薄層仕上工法です。
スタンプコンクリート工法
スタンプコンクリはコンクリートが柔らかいうちに着色とスタンプ型押しを行い、表面に凹凸のある着色模様をつける工法です。
スプレーコンクリート
スプレーコンクリートは既設のコンクリート床面に混練りした材料を吹付ける薄塗仕上げ工法です。
GBハードナーの特徴
- カラーバリエーションが豊富
全25色ある豊富なカラーバリエーション(受注生産品もあります)。
- 安定した品質と材料物性
品質管理に優れた国内JIS工場で製造・管理されており、材料物性が安定している。
- 自然な床面の再現
パターンマットを用いて自然な石、レンガ、木目など適度な陰影のある立体的な模様を床面に再現可能。
- 優れた耐久性
GBハードナーがコンクリートと一体化するモノリシック工法仕上げの為、コンクリートに比べて耐久性に優れた仕上げ工法となっている。※1
ポリマープラスを混入したスプレーコンクリート等の湿式施工の場合でも、付着強度に優れた耐久性・耐凍害性のある薄層仕上げ工法である。※2
※1スタンプコンクリートとしての特徴 ※2スプレーコンクリートとしての特徴
- 経済的に優れたカラー床面仕上げ
天然石を使用する石張り工法等に比べ、コンクリート打設と同時仕上げの為、工期の短縮と経費の削減が可能。
- 仕上がりの美しいカラー粉体
顔料分散性が優れた粉体のため、スタンプ工法でもスプレー工法でも色むらの無い美しい仕上がりとなる。
▼GBハードナー 全25色
