第99回モルタル造形講習会のお知らせ(2024年5月24日-25日)
2024年3月19日
 
    4月に行う予定のモルタル造形講習会が日程の都合でできなくなりました。
    申し訳ありません。
    HPでの案内は少し早いのですが、5月のモルタル造形講習会の日程と内容をお知らせします。
    
    第99回モルタル造形講習会日程:令和6年5月24日(金) – 25日(土)
    
    ◎講習内容:ブリック&プラスター
    5月24日(金)AM 9:00 ~ PM5:00 ・・・モルタル造形
    5月25日(土)AM 8:00 ~ PM5:00 ・・・エイジング塗装
    
    ◎開催場所:株式会社ギルトバンク
          東京都足立区東和3-11-3
          TEL 03-6638-6020
    
    ◎人数:4~6名程度
    
    ◎費用:66,000円(税込)/人
    
    【講習概要】
    モルタル造形講習会はモルタル造形の面白さとそのクオリティーを実感していただける少人数での講習会です。
    サイディングパネル等の既製品からアートワークとしての仕上げまで、ブリック&プラスターにはいろいろな仕上げが多数あります。
    モルタル造形では整然としたブリックから今にも崩れそうな古くなったブリックまでハンドメイドならではの自由度の高い仕上げが可能です。
    講習会では造形専用モルタル(ギルトセメント)と専用ツールを使い、ブリックの作り方からプラスターやクラックなどと組み合わせて古くなったブリック仕上げを造形し、2日目にエイジング塗装を行ないます。
    講習は現在活躍されているプロ講師の製作プロセスを間近に見ながら、同じ作品を製作していただきます。基本講習会のひとつですが、モルタル造形を始める方は参加を検討してみてください。
    モルタル造形講習会に興味のある方は下記(お問い合わせ)よりご連絡ください。
    
    
    電話・FAXでも結構です。
    TEL:03-6638-6020
    FAX:03-6638-6021
    
    ※モルタル造形の記載のある下記のような雑誌があります。参考になるところが多い雑誌ですので、興味のある方はご購入してみてください。
     ①はじめてのモルタルデコ ((株)主婦と生活社)
     ②壁塗り実例&実践百科 ((株)学研パブリッシング)
     ③ガーデンクラフトLesson (成美堂出版)
    
    ※3月最終週にある第98回モルタル造形講習会に若干の空きがありますので、興味のある方のご参加お待ちしています。
 
             
            